商品名 | かるかる ネオ |
---|---|
メーカー | 神田屋鞄製作所カルちゃん |
価格 | 52,000円(税込) |
素材 | 本体:コードレーストロング(つや消し) 背中:人工皮革 ベルト表:コードレーストロング(つや消し) ベルト裏:人工皮革 |
重さ | 約g |
サイズ | 大マチ内寸:横23×幅12×高さ31cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | フラワーピンク、カーマインレッド、マリンブルー、ミッドブルー、ブラック、キャメル |
コードレーストロングという新素材を本体に採用することでより傷に強くなり丈夫になった上、軽いのも特徴なので体の小さい入学したての頃には嬉しいランドセルです。また、本体の見える部分は比較的落ち着いた色を採用している物も多いのですが内張り部分にはタータンチェック柄を使用し見えない部分の可愛らしさや一工夫も憎い演出と言えます。
なんと言っても、ランドセルを開けたときのチェック柄が大変おしゃれで、人目を引くもので個性的です。チェック柄は外の色にあわせて3種類用意されているので、子供の好みにあわせた色を選ぶことが出来ます。
萬勇鞄は手縫いランドセルを主とした老舗メーカー 萬勇鞄(まんゆうかばん)のメーカー特徴やランドセルの特徴・機能、価格帯をご紹介します。また実際に萬勇鞄のランドセルを購入したご両親の口コミを集めてみました。萬勇鞄のランドセ…
ランドセルが、子どもの姿勢に大きく影響するのはご存知ですか?ランドセルの重さは約1,300g。中に教材を入れると、2,000gになる場合もあります。子どもの肩こりが慢性化してしまわないように、ランドセルは軽くて動きやすい…
来年の4月には小学生!自身のお子さんがランドセルを背負って小学校に入る姿、とても楽しみですよね。ですが、6年間も使うランドセルですから、どう選び購入すべきか分からない人もいるのでは?どんな失敗だったのでしょうか?例をご紹…
2021年春、いよいよ小学校に入学する親子にとって、ランドセル選びは一大イベント! 6年間使うランドセルは、実際に見て触って背負ってみて、選りすぐりのおひとつに決めたいですよね! そこで、全国で開かれるランドセルの展示会…
小学校の入学準備では、必要なものがたくさんありそうですよね。初めての学校生活で慌てないためにも、入学準備は早めに始めましょう。今回は入学準備の必需品となるランドセルや備品について解説します。また入学準備に要するお金のこと…
ランドセルは手作りをしており、長期間使用するものなので、不具合や初期不良なども起こります。しかし、「これって手入れをしていなかったから?」「クレーム入れても良いのかな?」と悩んでしまうこともあるでしょう。今回は、ランドセ…
クチコミ件