商品名 | コードバン ベーシック |
---|---|
メーカー | 土屋鞄 |
価格 | 92,000円(税込) |
素材 | 主材 / かぶせ(フタ) : コードバン 本体 : 牛革 背あて / ソフト牛革 |
重さ | 約1,420g |
サイズ | 内寸 / 高さ(最高部) 31.0cm 幅 22.3cm マチ(奥行き) 11.5cm 外寸 / 高さ(最高部) 32.3cm 幅 25.0cm マチ(奥行き) 18.1cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | 黒、赤 |
黒のシンプルなランドセルですが、ツヤが上品で高級感をかんじます。レトロ感もあって、昔ながらのという言葉が見た目には当てはまります。が、縫い方は丁寧で安心して6年間つきあえそうです。
うちの小4男子、小2女子がコードバンのランドセルを背負って毎日登校しています。
傷がついても専用のクリームを塗れば目立たなくなり、多少の傷はありますが革自体がとても丈夫なので4年生になっても男の子の割にきれいに使用していると思います。
いろいろネットでランドセルを探したのですが、結局しっくりとくるものがなくて、シンプルなこちらのデザインにすることにしました。防水ですし、雨が降っても大丈夫なのは嬉しいです。
シンプルで美しい馬革のランドセルを買いました。男の子なので黒がいいなと思っていましたが、色々見た中で一番きれいな色合いでした。弾力性があり、しなやかで使いやすいです。
今や8万円のランドセルだって珍しくありません。例年価格が上がっていくランドセル業界、特に2021年入学モデルは今までに類を見ない高級志向!今回は8万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します! Cont…
鞄工房山本は、本社、工房を奈良県に置くランドセル・革製品のメーカーです。本革のランドセル製造が主で、革の型入れ、裁断から仕上げまで全て奈良の工房で、職人の手によって行われています。そんな鞄工房山本のこだわりランドセルを、…
http://www.kazamarandoseru.com/ カザマランドセルのランドセルは、高い技術を持つ職人によって1つ1つ丁寧に作り上げられた最高級の品質で、高く評価されています。ランドセルの自社一貫生産はもちろ…
使い終わったランドセル。「子どもの思い出がいっぱいつまっていて捨てられない…!」という方も多いのではありませんか?そんなときは、ランドセルをリメイクしましょう!今回はランドセルのリメイク詳細とリメイクできるか確認する方法…
神奈川県にあるオススメのランドセル販売店を紹介します。 神奈川県は横浜を中心に、多くのランドセルメーカーの販売店があります。質の高い高級ランドセルから、使い勝手の良いリーズナブルなランドセルまで購入することができます。メ…
クチコミ件