商品名 | コードバン ベーシック |
---|---|
メーカー | 土屋鞄 |
価格 | 92,000円(税込) |
素材 | 主材 / かぶせ(フタ) : コードバン 本体 : 牛革 背あて / ソフト牛革 |
重さ | 約1,420g |
サイズ | 内寸 / 高さ(最高部) 31.0cm 幅 22.3cm マチ(奥行き) 11.5cm 外寸 / 高さ(最高部) 32.3cm 幅 25.0cm マチ(奥行き) 18.1cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | 黒、赤 |
黒のシンプルなランドセルですが、ツヤが上品で高級感をかんじます。レトロ感もあって、昔ながらのという言葉が見た目には当てはまります。が、縫い方は丁寧で安心して6年間つきあえそうです。
うちの小4男子、小2女子がコードバンのランドセルを背負って毎日登校しています。
傷がついても専用のクリームを塗れば目立たなくなり、多少の傷はありますが革自体がとても丈夫なので4年生になっても男の子の割にきれいに使用していると思います。
いろいろネットでランドセルを探したのですが、結局しっくりとくるものがなくて、シンプルなこちらのデザインにすることにしました。防水ですし、雨が降っても大丈夫なのは嬉しいです。
シンプルで美しい馬革のランドセルを買いました。男の子なので黒がいいなと思っていましたが、色々見た中で一番きれいな色合いでした。弾力性があり、しなやかで使いやすいです。
ランドセル、臭くなっていませんか? ランドセルは、雨の日も、雪の日も、一年中使用するため、雑菌が繁殖して、臭くなってしまう場合があります。さらに、お弁当を持ち運んでいる場合は、ニオイが移ってしまうことも…。 ランドセルが…
2021年春、いよいよ小学校に入学する親子にとって、ランドセル選びは一大イベント! 6年間使うランドセルは、実際に見て触って背負ってみて、選りすぐりのおひとつに決めたいですよね! そこで、全国で開かれるランドセルの展示会…
東京には、全国からランドセルメーカーが集まっています。 メーカー直営のショールームも数多くあるので、気になるランドセルはすぐに自分の目で確かめにいけます。ランドセルは実際に背負ってみないと、分からないことがたくさんありま…
最近では、さまざまな色や装飾のあるランドセルが増えてきています。中でも、刺繍が施されたランドセルは、子どもにとっても魅力的。一方で、刺繍が入っていることで、「防水性や耐久性が下がるのでは?」という親御さんもいるのではない…
「吉田カバン」で3年間修業した代表が、先代から引き継いだ工房生田。大量生産・価格競争を経て、現在は天然皮革の手造りにこだわっています。オーダーランドセルの場合は項目が多いのも特徴です。工房生田の特色や職人のこだわりのつま…
メゾピアノ(ナルミヤ)のランドセルは女の子目線の華やかで上品なものはもちろん。活発な男の子でも背負いやすい、かっこいいデザイン、機能性に特化したランドセルも多数展開しています。メゾピアノのランドセルの口コミ・評判について…
クチコミ件