商品名 | コンバース モノトーンボーイII |
---|---|
メーカー | 高島屋 |
価格 | 62,640円(税込) |
素材 | 冠せ・大マチ:人工皮革 背裏:人工皮革 |
重さ | 約g |
サイズ | 大マチ:約11.5cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | ブラック、マニッシュグレー |
店頭でマニッシュグレーが凄く、かっこ良くて目に止まりました。男の子は女の子に比べて選べるカラーも限られてくると思いますがこのランドセルはおしゃれでどんな服装にも合って素敵だなぁと思いました。
男の子なので、色は黒希望でした。
となると、ほとんと同じに見えてしまっていたのですが、
コンバースのランドセルがあると知りびっくり。
外観は控えめですが、中にはロゴと☆がいっぱい(笑)
サイドにもロゴが入っているので、
すぐに自分のだと分かりやすいから、これに決めました。
何と言ってもこのマニッシュグレー、他で見ることのない素敵な色です。この色を選ぶ子はセンス抜群ですね。カブセ裏にはオールスターのロゴが総柄でデザインされてあり、開けてもカッコイイデザインになっています。
有名なブランドで安心感があり、シンプルだけどランドセル横に存在感のあるロゴがかっこ良いです。背負い心地もふんわりしていて軽く背負えて息子もとても気に入っています。
神奈川県にあるオススメのランドセル販売店を紹介します。 神奈川県は横浜を中心に、多くのランドセルメーカーの販売店があります。質の高い高級ランドセルから、使い勝手の良いリーズナブルなランドセルまで購入することができます。メ…
ランドセル選びのポイントの1つとして価格で選ぶという方法があります。 最近は、2万円台のものから10万円を超えるものまで登場し、価格帯が広がっているので、どの価格帯のランドセルを買うか迷われる方が多いと思います。 どうし…
毎日使うランドセル。急に壊れてしまったら大変ですよね。万が一壊れてしまったら、修理?買い替え?メンテナンスは?保証は?壊れてしまった場合の対応方法と壊れやすい部分、丈夫なランドセル選びについて紹介します。 Content…
2021年度、女の子向けの大容量ランドセルをランキング形式で5つ紹介!A4フラットファイルなど、ランドセルにはたくさんのものを運びますので、やはり大容量が一番。セイバン、フィットちゃんなど、人気メーカーから、工房系・流通…
Contentsランドセルの購入時期って?早期割引ってなに?早期予約特典ってなに?早期割引はどこで受けられるの?結局、ランドセルはいつ買うべき?ランドセルは早く買っておこう ランドセルの購入時期って? 子供の入学の際に頭…
ランドセル選びを行う時には、まずどのメーカーのランドセルを購入するか検討されると思います。その際に、大きくメーカー系ランドセルと工房系ランドセルの2つに分けて検討される方が多いのではないでしょうか。 メーカー系ランドセル…
クチコミ件