商品名 | HOMARE アンティークコードバン |
---|---|
メーカー | セイバン |
価格 | 91,800円(税込) |
素材 | 主素材:牛革 ※カブセ コードバン ※テープ類等、一部人工皮革を使用(クラリーノ® エフ「レインガード® Fx」) 背 中:牛革 肩ベルト裏 :牛革 |
重さ | 約1,520g |
サイズ | (内寸)高さ約31cm×幅約23.5cm×サイド幅約11.5cm (外寸)高さ約33.5cm×幅約26.5cm×サイド幅約20cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | キャメル、ビビットピンク、ブラック |
孫にはどうしても高級革のランドセルを使って欲しくて、こちらを買ってあげました。娘や妻は今流行りの凝ったデザインのものが良いのではないかと言っていましたが、意外と孫はシンプルなデザインが好みだったようで喜んで使ってくれていますし、友達のランドセルよりも軽くて楽に背負えて嬉しいと言ってくれています。
とにかくオシャレ。気品があるデザインでこれなら高学年になっても飽きずに使ってくれると思います。
見た目だけでなく、素材が牛革で良いものは確かですが機能性にもすぐれていて小さな1年生にも背負いやすいところや、A4ファイルが入るところはお気に入りです。
まず、HOMARE アンティークコードバンについては、便利な3D肩ベルトが搭載されていたので良かったです。また、ワンタッチオートロックが使いやすい面だと思いました。
大人のウォレットなどにも使われる高級牛革であるコードバンが使われています。コードバンは雨、傷などの耐久性にも優れた素材で長持ちすると思います。また、デザインもシンプルで、より高級感を感じるものとなっています。
まず、注目したいのは、高級革。こんなにも良い品質を使っているのに、値段は、十万以下。素晴らしいと思います。色の種類も3種類と豊富で、性別問わず、自分に合ったものを選べるので凄く良いと思いました。
オリジナルランドルとコラボランドセルを主軸に展開するイトーヨーカドー。全国に店舗を構えることから気軽に立ち寄れ、目にする機会も多いですよね。ここではイトーヨーカドーのランドセルの詳しい特徴やおすすめのモデルをご案内します…
近年種類も増えて前倒し傾向になってきているランドセル選び。適した購入時期や選び方のコツについて一挙にご紹介。今からラン活を始める方もランドセル選びの方法を一度にチェックして、乗り遅れないようにしましょう! ランドセル購入…
2021年春、いよいよ小学校に入学する親子にとって、ランドセル選びは一大イベント! 6年間使うランドセルは、実際に見て触って背負ってみて、選りすぐりのおひとつに決めたいですよね! そこで、全国で開かれるランドセルの展示会…
一昔前までは高級路線の一部の方向けと言われていた6万円台のランドセル。現在では展開されるランドセルの中間層と言っても過言ではないほど多様な品揃えです。今回は6万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します…
ランドセルを購入する際に気になるのが重さ。「重いと負担がかかる?」「軽すぎると壊れやすい?」という不安もあるでしょう。そこで、超軽量ランドセルについて詳しく紹介します!「軽いほうが良い?」「軽いと作りが悪い?」という疑問…
ランドセルは高額で親も子どもも祖父母も思い入れがあるもの。たくさんの人がかかわるランドセル選びでは、何かと意見が対立することがあります。今回は、そのなかの一例をご紹介。「どうしてケンカになってしまうのか」「どうすれば良い…
クチコミ1件