商品名 | あい・愛ティアラ |
---|---|
メーカー | フィットちゃん |
価格 | 51,000円(税込) |
素材 | 本体:クラリーノ エフ2 背中:エアーフレッシュ® |
重さ | 約1,180g |
サイズ | 内寸:縦310mm×横233mm×奥行120mm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | チョコ×ベビーピンク、ラベンダー×ベビーピンク、アクア×ベビーピンク、プラチナホワイト×ベビーピンク、ベビーピンク×ラベンダー、チョコ、カーマイン、チェリー、ピーチ、サクラ |
カラーバリュエーションも豊富で、女の子が好きそうなラブリーなデザインがとても素敵なランドセルです。
サイドについているティアラの刺繍がとても目立って、ゴージャスな雰囲気を演出しています。
見える部分にはティアラやハートマークの刺繍が施されていて、内装にもハートマークが散りばめられていたり、引き手もハート型なら、前ポケットにも大小のハートが型どられておりプリンセス気分を味わえるランドセルです。また、ハート型の反射ビョウを付けることでお洒落ながらも安全面も配慮されているのもありがたい点です。10種類から選べるカラーバリエーションの多さもこの製品の特徴であります。
縁取りが付いているのが斬新です。姉のときはありませんでした。ピンクとラベンダーで迷いましたが、縁取りがあることで両方の色が入っているのが見つかりました。軽くて背負いやすそうです。
前ポケットのハートの窓がかわいいランドセルです。両脇にはハートの刺繍、そしてハートのチャームとハートのかわいさに惹かれました。値段が手ごろな所もポイント高かったです。
ランドセルは高額で親も子どもも祖父母も思い入れがあるもの。たくさんの人がかかわるランドセル選びでは、何かと意見が対立することがあります。今回は、そのなかの一例をご紹介。「どうしてケンカになってしまうのか」「どうすれば良い…
一昔前までは高級路線の一部の方向けと言われていた6万円台のランドセル。現在では展開されるランドセルの中間層と言っても過言ではないほど多様な品揃えです。今回は6万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します…
アピタ・ピアゴのランドセルは大手流通企業ユニー株式会社が手掛けています。創業45年の歴史に裏打ちされた確かな技術と、消費者の声に真摯に耳を傾け、要望を次のランドセルに生かす企業努力によって、確かな人気を確立しています。今…
「ランドセルのデザインに飽きてしまった」「初めから派手なものを買うと数年後に飽きないか心配」などなど、最近のランドセルの色・デザインが多いからこそ生まれる悩みが多々あるかと思います。さらには雨にさらして濡れたままにしたり…
萬勇鞄は手縫いランドセルを主とした老舗メーカー 萬勇鞄(まんゆうかばん)のメーカー特徴やランドセルの特徴・機能、価格帯をご紹介します。また実際に萬勇鞄のランドセルを購入したご両親の口コミを集めてみました。萬勇鞄のランドセ…
鞄工房山本は、本社、工房を奈良県に置くランドセル・革製品のメーカーです。本革のランドセル製造が主で、革の型入れ、裁断から仕上げまで全て奈良の工房で、職人の手によって行われています。そんな鞄工房山本のこだわりランドセルを、…
クチコミ件