商品名 | グランナイト |
---|---|
メーカー | フィットちゃん |
価格 | 68,040円(税込) |
素材 | 本体:クラリーノタフロック 背中:エアーフレッシュ® |
重さ | 約1,280g |
サイズ | 内寸:縦310mm×横233mm×奥行120mm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | クロ×チョコ、グリーン×チョコ、ボルドー×チョコ、コン×チョコ |
ユリの紋章と他のランドセルにはないシックな色使いが気に入り、ほとんど私の一存で購入してしまったのですが、息子もかっこいいと喜んでくれています。また、学童などで帰りが遅くなるときも反射テープがついていて安心です。
フィットちゃんの中でも、高級感のあるランドセルです。背負いやすさは同じですが、使われている素材が違います。男の子なので乱暴に扱っても、型崩れしにくく傷がつきにくいので選びました。
カッコ良くて高級感のあるランドセルです。学童を利用するので、帰り道が薄暗くなる時があります。夜道でランドセルが光るので、安心して下校ができるはずです。ランドセルで安全性が高まります。
他にはない渋めのカラーバリエーションに惹かれました。特にボルドーとチョコのランドセルは、深い赤みが人と被らなそうだなと感じました。背中の部分にエアーフレッシュを使用していることから永く背負っていても蒸れずに快適に使用できそうです。
今や8万円のランドセルだって珍しくありません。例年価格が上がっていくランドセル業界、特に2021年入学モデルは今までに類を見ない高級志向!今回は8万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します! Cont…
ランドセルとして初めて、文部大臣賞を受賞したキッズアミ。その後もグッドデザイン賞など数多の賞に輝いています。ひとえにこだわっている国内生産による高品質なランドセル作りの取り組みが評価されたものです。そんなキッズアミについ…
ランドセルの人気メーカー、「天使のはね」セイバンと「フィットちゃん背カン」のフィットちゃん。どちらも独自の機能を搭載した、背負いやすいランドセルを作っているメーカーです。しかし、同じような機能のため、どっちが良いのか迷っ…
Contentsランドセルを選ぶ時、どこを見るか?ランドセルの色の定番、黒と赤ランドセルの色の今ランドセルの人気カラーランドセルの色の選び方キャラクター・流行りものは慎重に ランドセルを選ぶ時、どこを見るか? みなさんは…
Contentsランドセル選び最初の一歩”カタログ”カタログが届きました!①セイバンのカタログレビュー内容・情報量・見やすさ②ララちゃんのカタログレビュー内容・情報量・見やすさ③池田屋のカタログレ…
西武・そごうでもランドセルを販売しています。毎年、オリジナルのランドセルを販売しており、ランドセルづくりにも力を入れているのです。バリエーションも豊富なため、お気に入りのひとつが見つかるはず!西武・そごうのランドセル評判…
クチコミ件