| 商品名 | [804] 防水牛革クラシック シワ加工 |
|---|---|
| メーカー | 池田屋 |
| 価格 | 62,640円(税込) |
| 素材 | 本体・背負いベルト表:防水牛革 カブセ裏・背負いベルト裏:クラリーノ 背あて:特注ピンホールクラリーノ |
| 重さ | 約1,300g |
| サイズ | 大マチ内寸:高さ31x横幅23xマチ幅12cm 外寸:高さ34.5x横幅26xマチ幅20cm |
| A4フラットファイル | 非対応 |
| カラー | クロ、クロ×キャメル、キャメル、マロン、深紅 |
シックで落ち着いた色と表面には牛革を使い本格的なランドセルを演出しながらも、カブセの内側や体に触れる部分には防水機能がある人工皮革を用いて防水したり汗による傷みを防いだり背中部分の通気性を保てるよう工夫された本格的かつ機能的にも優れたランドセルです。
牛革に惹かれました。長く使うものだから飽きのこない丈夫なものを探していたのですぐに購入を・・・と思ったのですが、
生産数が少ないのか購入できず残念でした。もっと早く知っていればよかったと思っています。
高級感のあるお洒落で大人っぽいルックスに一目惚れです。茶色いランドセルを探していたのですが、いくつか見た中では、コレがピカ一の見た目でした。ただ、少し重いかとも思ったのですが、子供も「大丈夫!コレがいい!」と言ったので決めました。壊れても6年間の保障があるのも安心感があります。
来年は子供が小学校に入学。 入学準備にも色々ありますね。その中でも、気になるのがランドセル。 おしゃれなデザインのものや、安全で機能的なものだったり、近年様々なモデルのランドセルが多く見られるようになりました。 しかし、…
一昔前までは高級路線の一部の方向けと言われていた6万円台のランドセル。現在では展開されるランドセルの中間層と言っても過言ではないほど多様な品揃えです。今回は6万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します…
シンプルなデザインから、海外の雰囲気を取り入れたハイセンスなものまで、多岐にわたる展開のララちゃんのランドセル。デザイン性に加えて品質や充実のアフターケアも評判です。おすすめのモデルやララちゃんのランドセル独自の特色など…
ふわりぃは、千葉県野田市に工場を持つランドセルメーカーです。比較的安価ながら機能性に優れたラインナップに加え、フル、セミオーダーの受付、また障がい児向けモデルの開発なども行っています。そんな、ふわりぃのランドセルをご紹介…
Contentsくるピタのランドセルの3つの特徴ワクワクするような錠前の工夫丈夫な耐久性を追求豊富なカラーバリエーションくるピタのランドセルの機能簡単に開け閉めできる錠前(ロック)丈夫な本体素材と補強肩ベルトのクッション…
クチコミ件