商品名 | イタリアモンタナ産 リオダブルバット (植物タンニンなめし革使用) |
---|---|
メーカー | イオン |
価格 | 151,200円(税込) |
素材 | かぶせ: 牛革 本 体: 牛革 背あて: 牛革 |
重さ | 約1,620g |
サイズ | 内寸:約 幅23.5cm×マチ12cm×高さ30cm(背板側)・31.5cm(最高部) |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | チョコ、ブラック |
イタリア製のベジタブルタンニンなめしレザーを使っているということで、使えば使うほどツヤが出てくるので、長期間使うのが楽しみになる製品です。6年間使い終わったら、タンニンなめしレザーの部分を加工して、小物を作ったりする夢もあります。
デザイン主流のランドセルが多い中、「本当のランドセル」と言っても過言じゃないくらいの「ザ・ランドセル」です。
余計な装飾もなく、実用性重視。
ランドセルは6年間使うもの。
丈夫で飽きのこないこの商品が「本当のランドセル」だと思います。
大人の財布やベルトなどにも使われているイタリアのモンタナ社製の高級牛革が使われているランドセルであり、そのシンプルなデザインと値段もからも、最高級のランドセルといっても過言ではありません。子供に持たせたい品です。
鞄工房山本は、本社、工房を奈良県に置くランドセル・革製品のメーカーです。本革のランドセル製造が主で、革の型入れ、裁断から仕上げまで全て奈良の工房で、職人の手によって行われています。そんな鞄工房山本のこだわりランドセルを、…
メゾピアノ(ナルミヤ)のランドセルは女の子目線の華やかで上品なものはもちろん。活発な男の子でも背負いやすい、かっこいいデザイン、機能性に特化したランドセルも多数展開しています。メゾピアノのランドセルの口コミ・評判について…
「ランドセルのデザインに飽きてしまった」「初めから派手なものを買うと数年後に飽きないか心配」などなど、最近のランドセルの色・デザインが多いからこそ生まれる悩みが多々あるかと思います。さらには雨にさらして濡れたままにしたり…
2021年春、いよいよ小学校に入学する親子にとって、ランドセル選びは一大イベント! 6年間使うランドセルは、実際に見て触って背負ってみて、選りすぐりのおひとつに決めたいですよね! そこで、全国で開かれるランドセルの展示会…
「吉田カバン」で3年間修業した代表が、先代から引き継いだ工房生田。大量生産・価格競争を経て、現在は天然皮革の手造りにこだわっています。オーダーランドセルの場合は項目が多いのも特徴です。工房生田の特色や職人のこだわりのつま…
クチコミ件