| 商品名 | ラブピ ミルキー |
|---|---|
| メーカー | 高島屋 |
| 価格 | 57,240円(税込) |
| 素材 | 人工皮革 |
| 重さ | 約g |
| サイズ | 大マチ:約11.5cm |
| A4フラットファイル | 非対応 |
| カラー | パステルパープル、ビビッドピンク、ミルキーブラウン、アクア |
優しい感じとランドセルのフォルムが丸みを帯びているところが気に入っています。丈夫なので、毎日使っても刺繍がほどけて来たり型崩れの心配もありません。肩に負担がかかりにくくなっているので、重そうに見える荷物でも2キロの道のりをしっかりと歩いて通っています。
丸みが可愛くて、ハートが付いている女の子用ランドセルです。私の娘も愛用しています。また、6年間無料修理をしてもらえるので、とても安心です。外側だけでなく、内側もとてもかわいいので、超おすすめです。
優しい色がきれいで、ランドセル全体にお花やハートの刺繍が入っています。見た目にかわいらしく、そして、肩紐の形にも工夫が凝らされているので、機能的なランドセルです。
娘がランドセルは絶対水色!と言っていたので、まさか…とは思っていたのですが、このランドセルを見たら一目惚れでした。
まーるいフォルムも女の子らしいので、6年間大事に使ってもらいたいな。
色が4色展開でありながら、他ではあまり見ない色合いです。特にビビッドピンクはほかのランドセルにはない絶妙な色合いで、友達とかぶることもなさそうです。刺繍も可愛いです。
小学校1年生といえば、ピカピカのランドセルですよね。これから6年間使い続けるものだからこそ、ランドセル選びは慎重になると思います。一昔前とは違い、ランドセルの色はバリエーション豊かになりました。一方で、「この色を選んで後…
ランドセルの人気メーカー、「天使のはね」セイバンと「フィットちゃん背カン」のフィットちゃん。どちらも独自の機能を搭載した、背負いやすいランドセルを作っているメーカーです。しかし、同じような機能のため、どっちが良いのか迷っ…
2021年度モデル、男の子向けの大容量ランドセルをランキング形式で5個紹介!教科書、ノート、給食袋など、毎日が大荷物の小学校だからこそ、ランドセルは大容量が一番です。A4フラットファイルに対応、丈夫なクラリーノ製から高級…
女の子が黒色のランドセルを使うことは変でしょうか?かつて男の子は「黒・紺」、女の子は「赤・ピンク」でしたが、今では色とりどり多彩なデザインのランドセルを使用しています。その中でも、以外にも黒や焦げ茶は女の子の人気カラー。…
ミキハウスは子ども服ブランドで人気です。ベビー服から小学生用の子ども服を中心に人気があります。そんな子ども服の代表ブランドだからこそ、ミキハウス子ども目線の丁寧で高級感のあるランドセルを販売しています。ミキハウスのランド…
「ランドセルのデザインに飽きてしまった」「初めから派手なものを買うと数年後に飽きないか心配」などなど、最近のランドセルの色・デザインが多いからこそ生まれる悩みが多々あるかと思います。さらには雨にさらして濡れたままにしたり…
クチコミ件