| 商品名 | 牛革 コンビ |
|---|---|
| メーカー | 土屋鞄 |
| 価格 | 70,000円(税込) |
| 素材 | 主材 / 牛革 背あて / ソフト牛革 |
| 重さ | 約1,350g |
| サイズ | 内寸 / 高さ(最高部) 31.0cm 幅 22.3cm マチ(奥行き) 11.5cm 外寸 / 高さ(最高部) 32.3cm 幅 25.0cm マチ(奥行き) 18.1cm |
| A4フラットファイル | 非対応 |
| カラー | 黒×水色、黒×緑、紺×水色、茶×ピンク、茶×パープル、赤×ピンク、ローズ×ピンク |
本体の色と背あての色のバランスが取れたランドセルです。ランドセルが一体となっているので、落ち着きのある色です。牛革素材のこだわりを持ったランドセルは、触り心地が良くとても上品です。
牛革にこだわったランドセルで、豪華な感じが伝わってきます。子供のことを守ってくれるものだからこそ、牛革のランドセルにこだわりました。モノづくりにこだわったお店ならではの、丈夫さがうれしいです。
大きなランドセルが多い中、コンパクトなランドセルを見つけました。大きなランドセルは便利ですが、中身がごとごとなるので上の子の時は気になりました。それを解消してくれるのがこのランドセルです。シンプルなデザインが素敵です。
息子のためにランドセルを購入しようとしており、こちらのランドセルに決めました。その理由としては背当ての色を選べことでして、ブルーが映えて息子はとても気に入っています。
鞄工房山本は、本社、工房を奈良県に置くランドセル・革製品のメーカーです。本革のランドセル製造が主で、革の型入れ、裁断から仕上げまで全て奈良の工房で、職人の手によって行われています。そんな鞄工房山本のこだわりランドセルを、…
毎日使うランドセル。急に壊れてしまったら大変ですよね。万が一壊れてしまったら、修理?買い替え?メンテナンスは?保証は?壊れてしまった場合の対応方法と壊れやすい部分、丈夫なランドセル選びについて紹介します。 Content…
Contentsランドセルを選ぶ時、どこを見るか?ランドセルの色の定番、黒と赤ランドセルの色の今ランドセルの人気カラーランドセルの色の選び方キャラクター・流行りものは慎重に ランドセルを選ぶ時、どこを見るか? みなさんは…
東京には、全国からランドセルメーカーが集まっています。 メーカー直営のショールームも数多くあるので、気になるランドセルはすぐに自分の目で確かめにいけます。ランドセルは実際に背負ってみないと、分からないことがたくさんありま…
クチコミ件