商品名 | 牛革 コンビ |
---|---|
メーカー | 土屋鞄 |
価格 | 70,000円(税込) |
素材 | 主材 / 牛革 背あて / ソフト牛革 |
重さ | 約1,350g |
サイズ | 内寸 / 高さ(最高部) 31.0cm 幅 22.3cm マチ(奥行き) 11.5cm 外寸 / 高さ(最高部) 32.3cm 幅 25.0cm マチ(奥行き) 18.1cm |
A4フラットファイル | 非対応 |
カラー | 黒×水色、黒×緑、紺×水色、茶×ピンク、茶×パープル、赤×ピンク、ローズ×ピンク |
本体の色と背あての色のバランスが取れたランドセルです。ランドセルが一体となっているので、落ち着きのある色です。牛革素材のこだわりを持ったランドセルは、触り心地が良くとても上品です。
牛革にこだわったランドセルで、豪華な感じが伝わってきます。子供のことを守ってくれるものだからこそ、牛革のランドセルにこだわりました。モノづくりにこだわったお店ならではの、丈夫さがうれしいです。
大きなランドセルが多い中、コンパクトなランドセルを見つけました。大きなランドセルは便利ですが、中身がごとごとなるので上の子の時は気になりました。それを解消してくれるのがこのランドセルです。シンプルなデザインが素敵です。
息子のためにランドセルを購入しようとしており、こちらのランドセルに決めました。その理由としては背当ての色を選べことでして、ブルーが映えて息子はとても気に入っています。
軽いランドセル選びとは ランドセル選びで軽さを重視したいという方は多いのではないでしょうか?できるだけお子さんの日々の体への負担を減らせるような、軽くて使い心地の良いランドセルを購入したいところ。現在、軽いランドセルは様…
今や8万円のランドセルだって珍しくありません。例年価格が上がっていくランドセル業界、特に2021年入学モデルは今までに類を見ない高級志向!今回は8万円台の人気ランドセルランキングを男女別でTOP5ご紹介します! Cont…
ランドセルは実際に試着してから購入するのが一番です。6年間使うものですから、実際にショップに行って、詳しい人に説明を聞いて、納得したもの買いたいですよね。 メーカーの直営店があるということは、その地域に、そのランドセルメ…
Contentsセイバンのランドセルの5つの特徴① 高機能!子どもと大人両方にとって嬉しい機能が満載セイバンの女の子に人気のランドセルランキング1位 モデルロイヤル クリスタル2位 モデルロイヤル ベーシック3位 モデル…
皆さんはランドセルをどのようなポイントで選んでいますか? 軽さ、丈夫さ、価格など様々なポイントがあります。 今回は、ランドセルを選ぶポイントを「色」「丈夫さ」「軽さ」の3つに分けてご紹介します。 お子さまがランドセルを選…
ふわりぃは、千葉県野田市に工場を持つランドセルメーカーです。比較的安価ながら機能性に優れたラインナップに加え、フル、セミオーダーの受付、また障がい児向けモデルの開発なども行っています。そんな、ふわりぃのランドセルをご紹介…
クチコミ件